Gallery Aono Sitemap |
デジタル写真(風景・スナップなど) 組写真 |
|
八景島水族館 |
横浜の八景島シーパラダイスの水族館を訪れました。 |
桜2010年 |
今年もあちこちの桜を写してみました。 |
菜の花 |
菜の花畑に行ってみました。 |
紅葉09 |
地元のもみじ寺の紅葉を写してきました。 |
秋祭り09 |
今年も地元の秋祭りの情景を写してみました。 |
マイントピア東平 |
新居浜市の山中にある鉱山跡地を訪れました。 |
四国カルスト |
四国ではめずらしい広大な大自然を10年ぶりに訪れました。 |
フラダンス |
地元の本谷温泉祭りを撮影しに行きました。 |
おかげん祭 |
花火大会を久しぶりに写しました。 |
桜2009年 |
今年もあちこちで桜を写しました。順次掲載します。。 |
雪の日 |
先日雪が降った日に近くの風景を写しました。 |
初詣 |
今年(2009年)の初詣は松山市に行きました。 |
紅葉だより |
新居浜市のマイントピアの紅葉を撮影してきました。 |
里山の秋 |
秋が深まり里山の雑木が色づいてきました。 |
秋祭り |
今年(2008年)も秋祭りの風景や行事を写してみました。 |
浅草寸描 |
初めて庶民の町浅草を訪れました。 |
とべ動物園(2) |
300ミリの望遠レンズを持って再び動物園に行きました。 |
桜2008年 |
今年はあちこちで写しました。初めて夜桜も撮りました。 |
小田深山の秋 |
四国の中央部にある小田深山の紅葉を撮りに行きました。 |
動物園の役者たち |
またまたとべ動物園に行ってきました。 |
サギソウ |
東予国民休暇村の湿原に咲くサギソウを撮りに行きました。 |
タオル美術館 |
自宅の近くの山間部に場違いな洋風の美術館があります。 |
主張するモノ |
捨てられたモノが語りかけてくるのです。 |
とべ動物園 |
2007年1月3日に訪れ動物たちを撮影してきました。 |
桜2006年(2) |
昨年に続いて今年も新居浜市の広瀬公園に行きました。 |
桜2006年(1) |
小林一茶が一句詠んだことで有名な桜を撮りに自宅近くの実報寺に今年も行ってきました。 |
桜2005年 |
近くの桜の名所に写真を撮りにいきました |
面河渓谷の秋 |
今年も県下随一の紅葉の名所面河渓谷の秋を撮影しに行きました。 |
滑川渓谷 |
自宅からさほど遠くないところにある渓谷です。 |
手漉き和紙 |
自宅の近くにある手漉き和紙の里で写したものです。 |
秋祭り |
地元の秋祭りのスナップショットです。 |
倉敷 |
倉敷の街のスナップショットです。 |
花火Part3 |
新居浜花火大会 |
花火Part2 |
05年おかげん祭 |
花火 |
おかげん祭 |